食欲の秋!秋の味覚がスーパーではたくさん見受けられますね。
さつまいも、栗、きのこ、松茸などなど …、秋ならではの食材にうっとりしてしまいますね。今回は秋の味覚の代表格でもあるさつまいもを使って、手軽に作れるおしゃれなスイートポテトのご紹介です。
定番の丸い形ではなく、スティック状にすることで、食べやすく、お子様のおやつに、そして、手土産にもってこいです!ラッピング等を工夫すれば、素敵な手作りプレゼントにもなります!
さつまいもの収穫は、8月頃から始まり11月頃までがほとんどです。ただ、採れたてがおいしいとは限らず、2~3ヶ月貯蔵して、余分な水分を逃がしてからの方が、甘みが増してホクホクとした美味しい物になるそうです。なので、旬は10月~1月頃、今がとってもおいしい時期に当てはまるのです。
今が旬のさつまいもを使ったスティック状のスイートポテト、混ぜて固めるだけで意外と簡単に作れちゃいます!是非とも試してみてください!
材料 | 分量 |
---|---|
さつまいも | 1本(約250g) |
水 | 大さじ1 |
バター | 10g |
砂糖 | 大さじ2 |
卵黄 | 1個 |
牛乳 | 大さじ1 |
生クリーム | 大さじ1 |
<土台> | ビスケット(市販品) 10枚(約60g)、バター 40g |
<照り用卵黄> | 卵黄 1個、水 小さじ1 |