最近は結構ポピュラーになってきた「タジン」とは、とんがり帽子のふた付き土鍋の事。モロッコのお鍋で、主に鶏肉やラム肉等を野菜と一緒に煮込み、ハーブやレーズン等のドライフルーツを入れて味付けます。本場モロッコでは、各家庭に様々なタジン鍋があり、クスクスと一緒にいただきます。
タジン鍋は少しの水分で、長時間煮込める構造になっています。食材のうまみを逃がさずふっくらとした仕上がり。土鍋ならではの遠赤外線効果で、素材の味をいかしながら、美味しく調理してくれます。お鍋で炒めて、弱火で煮込んで、その上、そのまま食卓に出せるところがとても便利ですね。
そろそろ、温かいものが恋しくなる季節。タジン鍋も、特にこの季節スーパー等で手軽な価格で、いろいろな種類がみられます。煮込むときにはぐっと弱火にすると吹きこぼれません。もちろん、タジン鍋がなくてもふた付きのお鍋があれば同じように作れます。その時はちょっと水分を足した方が失敗がありませんよ。
材料 | 分量 |
---|---|
鶏もも肉(一口大) | 300g |
塩、こしょう | 少々 |
オリーブ油 | 大さじ1 |
玉ねぎ | 半個(約100g) |
ひよこ豆(戻したもの) | 50g |
にんにく | 1片 |
白ワイン | 大さじ3 |
シナモン | 少々 |
ターメリック | 少々 |
クミン | 少々 |
プルーン(種抜き) | 10個 |