スーパーのお魚売り場で、おなじみの鯵です。切り身ではなく、頭がついたお魚は敬遠されがちですが、時間のあるときに、3枚おろしにチャレンジしてはいかがでしょうか?
鯵は値段もお手ごろなので、3枚おろしの練習にもってこいです。もし、失敗して、身が崩れてしまったら、たたきにすると全然失敗がみんなにバレません!
鯵に含まれるEPAやDHAには中性脂肪やコレストロールを減らす働きがあります。そして、お刺身のように醤油を使わないので、食事の塩分が気になる方へおススメです。もちろん、時間がないときはお刺身用、たたきの出来ているものを買ってきて作ってみてください。ワンパターンになりがちの鯵のメニュー、ちょっとおしゃれに洋風で。
材料 | 分量 |
---|---|
あじのお刺身 | 200g |
ピーマン | 小1個 |
玉葱のみじん切り | 大さじ2 |
ピクルス | 1本(約30g) |
エキストラバージンオリーブオイル | 大さじ2 |
塩、こしょう | 少々 |
バルサミコ酢(あれば) | 少々 |
プチトマト | 4個 |
ベビーリーフ | 少々 |