ココアロールケーキ
今人気のロールケーキ。おうちで作ってみましょう!
小さいお子さんの手を引っ張るスーツ姿のお父さんとお母さん、七五三らしき家族でのお出かけの姿が休日に見られる時期になってきました。とってもほほえましい雰囲気です。おばあちゃんやおじいちゃんも一緒にみんなで嬉しいお祝いです。いつもとは違う、「特別な日」。子供たちにとっては、七五三は素敵な着物を着付けてもらったり、お父さんのように髪の毛をきっちりセット、またお化粧をしたりと、小さな紳士と淑女の誕生!大きくなってからも忘れられない思い出の日です。
そんな特別な日に、ぜひ、お母さんの手作りおやつを。忙しいお母さんにとって、失敗がなく、思ったより簡単なロールケーキです。ココアの柔らかな味わい。特別な日の、お食事のデザートとしてぜひ。ご家族皆様でお子様の成長をお祝いしてください。
材料・分量
分量は6人分です(分量277kcal = 1人分)
材料 |
分量 |
薄力粉 |
40g |
純ココア |
20g |
卵 |
4個 |
砂糖 |
60g |
生クリーム |
200ml |
砂糖 |
15g |
下準備
- 薄力粉と純ココアをふるい合わせる。
- 天板にクッキングシートを敷く。
- 卵を卵黄と卵白に分ける。
- オーブンを180度に暖めておく。
作り方
- ボウルに卵黄を入れ、ふたつまみほどの砂糖を加えハンドミキサーにかけ、白っぽく「もったり」とするまでしっかりと混ぜる。
- 一度ハンドミキサーを洗い、別のボウルに卵白を入れ、残りの砂糖を加えて、ハンドミキサーであわ立て、きめの細かいメレンゲを作る。
- (2.) に (1.) を混ぜ、均一になるまでしっかりと混ぜ合わせる。
- (3.) にふるった粉類を少しずつ加え、ゴムベラで切り混ぜる。
- 粉が完全になくなったら、天板に生地を流し入れ、表面を平らにする。
- 180℃のオーブンで13分焼く。
- 生クリームと砂糖をしっかりと混ぜ合わせ、泡立てる。
- 焼きあがったら冷まし、冷めたらシートをはがし、生クリームを塗り、はがしたシートの上でゆっくりと海苔巻きを作る要領で巻きあげる。
- 6つに切って、いただきます。
※お好みでフルーツ等、バナナ、ぶどうなど添えていただきます。

