7月に入り、気が付くと1年の半分が過ぎました。梅雨真只中ですが、この雨と夏のギラギラの太陽の下で、夏野菜たちがグングンと育って、カラフルに色づき、畑の風景が一年中で最も変わってくる頃です。
夏のカラフル野菜を蒸して、夏野菜をいっぱい食べてみませんか?熱い蒸したてを食べるのもよし!また、汗だくで帰ってきて急いで夕食の準備!なんていう時に、蒸しておいた野菜を冷蔵庫から出して、冷たい野菜に冷たいたれでいただく。それもまた「良し」ですね。冷たい一品は熱くほてった体を癒してくれます。蒸し器がない方は、もちろん電子レンジでも大丈夫です。たれを工夫すれば、毎日でもあきません。たれを作るのが面倒な方は、市販のドレッシングやポン酢、塩やマヨネーズでも、野菜は何でもOK!たくさんの野菜を彩りよくお皿に盛り合わせ、たれを数種類用意すれば、たちまち夏のおもてなしに。
材料 | 分量 |
---|---|
なす | 3個 |
オクラ | 8本 |
かぼちゃ | 150g |
赤ピーマン | 1個 |
<調味料> | 醤油 大さじ3、酢 大さじ2、ゴマ油 大さじ1、おろしにんにく 1片分、七味唐辛子 少々 |