牛肉のうまみでたっぷりの生野菜をさらにおいしく …。牛肉がたっぷり入ると、立派な主菜に早がわり!
香味野菜の玉葱とセロリはかかせません。セロリの嫌いな人もこのサラダだと不思議と食べてくれます。ポイントは、野菜を切った後、塩してよく水気をきること。
時間がないときは、漬物を漬けるときのようにボールやお皿で重石をすると水が早く上がってきます。肉を炒めた後、フライパンでドレッシングを作ります。牛肉の焦げ目をこそげとるような感じで、肉汁のうまみが入ったドレッシング作りです。分量を見てみると、普通のドレッシングに比べ、油が少なくてすむので、とってもヘルシーです。出来上がってすぐより、少し時間をおいて、野菜に味がなじんだ頃がおいしくいたます。ボリューム感たっぷりの一品です。
材料 | 分量 |
---|---|
牛肉こま切れ | 150g |
キャベツ | 4枚 |
玉葱 | 1個 |
アーリーレッド | 1/2個 |
きゅうり | 1本 |
セロリ | 1本 |
ピーマン | 2個 |
カラーピーマン | 1個 |
トマト | 1個 |
塩、胡椒 | 少々 |
サラダ油 | 大さじ2 |
<合わせ調味料> | 酢 大さじ3、醤油 大さじ2、ニンニクのすりおろし 1片分、胡椒 少々 |